子育てと学びの伴走者
      養成講座
        第2期募集

私たちは世の中の「教育と子育て」の「認知」変え、無限の可能性を秘めた子どもの個性を伸ばしきるお母さんを増やし、その先にあるそれぞれの未来を創造し実現させるために必要な全てのことを提供します。
これからの時代に必要な「子育てや教育 支援することとは」について 伝えたいことがあります

こんにちは あおやませつみです。


お母さんが幸せになることは、
本当にすごいことでした。


これは、
しあわせなおかあさん塾を
7年前にスタートさせ
これまで多くのお母さんに出会い
お母さんが変化すると
子どもが変化する
お母さんが幸せになると
家族が幸せになる


心から実感しています。





「お母さんが変われば子どもが変わる」


「お母さんは幸せになれば家族が幸せになる」


そして

「子どもが自分の人生を歩もうとする」




人の育ちの「伴走のプロ」を養成します

この講座は 誰でも参加できます。


私は、しあわせな親子塾という
子供の発達や育ちを知ることで
お母さんが自分と子供にピッタリの子育てを手に入れることができる講座を開催していました。

また、認定講師養成し
おかあさん支援をする人を多く日本中に点在させようと思っていました。


しかし、認定講師と名付けているからわかりにくくなってしまいました。


わたしは、ずっと
「自立した伴走のプロ」を養成したいと
思っていました。


自律した 伴走者

自律した 学習者

を養成しているんだと

この春にふと参加したフォーラムの会場で確信しました。


あなたは、自分らしい人生を歩みたいと思ったことはありますか?

 

ではなぜ 
行政でもなく
民間企業の私が必死になって伴走者を養成しているかというと


行政の支援はなかなか 現場に届きにくい

これは私が その行政の中にいたからこそ
実感し限界を感じ

そして、その根本は変えられないと
心底思ったからなんです。


いいことは行政で実践することは難しい。

その中で
枠の中で
本当に大切なことや必要なことを

その立場だから言えないという
何とも言えない 制限のせいで


いいことが実践されない
あいまいな言い方や


むしろ間違った情報を
さも本当のように 指導する

実際には 保健師も 保育士も 教師も
子供のことは知らない



間違ったことをずっとやっているのに
「決まりだから」
「指定されているから」
「国が・・」というそれだけの理由で

間違ったことを実行され続ける

人を見ずして 制度やルールを見る


間違った指導やあっていない指導をくりかえす
それをどうしにかしたいと 思っていましたが
制度を変えることはできません。

だから


民間の企業である私は
この講座をスタートさせました。

それは、行政での仕事を終えすぐの春です。


お母さんには 子どもにとっての伴走者であってほしいと願っています。

けっして
指導者や監督や先生になってはいけないと思います



指示を出しすぎたり

干渉をしすぎたり

保護をしすぎたり

命令をしすぎたり

する子育てではなく

子どもの育ちをサポートする

伴走者であってほしいのです



そのために わたしは

ママコミュニティのはぐくみLABOを 主宰しています。



そして、旧認定講師の養成講座は

お母さんとしての気づきや学びをさらに深めて

お母さんや子ども
子育てに悩む伴走者というプロを養成しています。



残念ながら これまで

認定講師という言葉しか

思い浮かばなかったのです。




講師というと

「何か教える人」

「育てる人」

という印象になりますよね。





しかし、私がやってほしいことや伝えたいこと

大事にしたいことは

「教えるコト」でもなく

「伝えるコト」でもなく

「わからせること」でもないのです。



「従わせたり」

「支配したり」



こっちの思い描くゴールに

「仕向けたり」するものではないのです。




何がしたかというと

それぞれ目標である「しあわせな大人になる」

という ゴールを



過去の概念や慣習にとらわれることなく

今の自分に必要な

今の自分の課題をみつけて



自分に問いかけ

自分の課題を解決する力のある

自律したオトナに育ってほしいのです


自律したオトナは

自律した伴走者になり

自律する 学習者の 

伴走ができるようになるんです




伴走者が自律できていなかったら

伴走する人の伴走なんかできないんですよね




だから、わたしは

おかあさん塾というママコミュニティで学んでくれたひとで

さらに学びたいと思ってくれる人に

学びに伴走する ための知識とスタンスを

教えています


ひとの育ちの 知識

伴走する方法

自分の心の在り方

などを



コミュニティで学んだ人の

ちょっと先ゆく先輩になっていただきたい

悩み・学ぶ お母さんたちを

一緒に伴走する練習をしながら



いつか、伴走者として

自立するために


自律した伴走者に なる機会を 作っています




螺旋階段のような学びの連鎖が

たぶん今年は完成すると思います



10年前に 思いつき

何度も失敗しながらスタートした

学びの連鎖と 学びと伴走の連鎖を

さて!!


認定講師養成講座の名称を変え

学びの伴走者養成講座としました

これですね



第3期 いいえ
伴走者としてのカリキュラムは2期です。


4月7日から 募集スタートします。


学びの伴走者

とくに

親向けサポートをしている方々の伴走者としてのあり方です。

 

 

 

学びの伴走者養成講座2期生募集します

つまり、私は 
これらの素晴らしい視点を
一緒に伝えてくれ
あなたらしく 
人々の学びに寄り添う人に出会いたいのです。




学びの伴走者養成講座をスタートします





私が一緒にやってほしいという人がいたとしても
その一緒がどんなものか共有し
理解しあえないとできてないと


その一緒が
難しいことがわかりました。


私の思いを理解してくれて
到達したいゴールを
創造していってくれたらいいな
熱い思いを、一緒に語り合えたらいいな


育ちを待てたらいいな


そんな風におもっています。




なぜなら、私は 
一緒にヒトも 学びも 
おかあさん塾も育てたいから




そう 育てたいし、
育ちあいたいのです。





だから、願います。
学びの伴走者には
こんな人になってほしい人とねがっています。




すごく簡単なことです。


学びの伴走をしながら
世の中の子育てと教育の認知を変えたい。
と思う人です。


しかし
あえていうなら

こんな人に
学びの伴走者になってほしいと思います。




おかあさん塾で、人生に何か変化があった方。

これから先
子育ての支援やお母さん支援をしてみたいと
思っているあなた。

もしくは
すでにもうしているあなた。


子どもに携わっているあなた。


お母さんに寄り添って子育てや
人生の生き方を応援したいと
本当は思っているあなた。




これまでの経験や体験を、
誰かの為に活かしたいと思っているあなた。



経験はないけれど
この思いを広めたいと思っているあなた。



そしてなによりも


これが大事だった



ここが大事だった




学びの伴走者という考え方を理解して
行動してくれるあなた

少し、具体的に話しましょう

学びの伴走者になると得られるもの

おかあさんからの子育ての悩みに対して
”自信”をもって相談に対応できるようになります。

近年の子育ての環境は、
「子どもの育脳は早くしたほうがいい」
「子どもの高い自己肯定感を育てる」
「子どもの非認知能力を育む」
といったことに注目が集まっていて
そのことで親が
早い段階から子どもをコントロールしようとしています。




しかし、
子ども自身が本来もっている力を
最大限に発揮して、
自分の力で考えて行動し、
自らを幸せにすることができることが大切なのです。





そして、
この”子ども自身が本来もっている力”を
育む最適な時期が、
生まれてから最初の6年間につまっています。





大切な子どもたちの未来が幸せであってほしい、
自分で生きていける大人になってほしい、
願う親たちの悩みはつきません。



「何度言ったらわかるの?」
「何回も何回も言わせないで」
「怒りたくないのに、いつもイライラして怒っちゃう」
「ダメって言わないようにしたいけど、どう言えばいいのだろう」
「3歳までとか6歳までとか言うけれど、
うちの子はもう過ぎてしまったから手遅れなの?」
「他の子と比べて発達が遅れているのかも」



わが子を含めたお子さんの才能を伸ばす講師として、
お母さんからの悩みにそっと寄り添いながら
相談にのれるようになって、
感謝されながら信頼もされ、
さらに活躍できるようになれるとしたらどうでしょう。



この「学びの伴走者養成コース」は、
こうしたことを可能にするために
必要なことがぎゅっとつまっています。



全ての子どもたちが
自分自身への肯定感であふれ、
賢く、輝ける子どもになれるよう、


また、そんな子どもを育てることができるおかあさんを
増やしていける子育ての応援者になれます。

 

あくまでも
あなたは

教えるのではなく「伴走する」のです。

 

学びの伴走者になると、
どんないいことがあるのか?



簡単です。
伴走者として寄り添うことができます。


講座の最中に
一緒に「マイプロジェクト」を作成します。
一緒に考え実践していきます。



子育てや学びに 伴走することを
学び実践していきます。


しかし、それはほんの一部のこと。


一番のいいことは、
「関係性」ができること。


ここでの関係性とは、2つの関係性があります。


ひとつは、わたしとの関係性。

あなたと一生のお付き合いをして、
応援していきたいと思っています。



2つ目の関係性は、
同じ思いをもった同士の仲間ができることです。


ゼロから人脈をつくっていくのは
時間もお金もかかりますが、
この伴走者養成講座は
日本全国、世界各地に同じ志の仲間ができます。





あなたも、その仲間に入りませんか?

学びの伴走者養成講座2期 のメソッドについて

子どもたちの発達を良かれと思ってつぶしている

親は子どもの将来を思い、
良かれと思って過剰に先取りした教育を受けさせたり、
失敗させまいと先回りして
過保護・過干渉・過指示にしてしまいがちです。

しかし、
本当は、発達段階に合わせた
必要なこと(適時教育)を経験できないと、
発達に遅れがでたり必要なスキルが獲得できないまま
成長することになります。


そうすると子どもたちは
「自分はできない・ダメだ」と思い込んで
自信とやる気をなくし、
さらに十分にスキルを獲得できないという状態になります。




私は、子どもたちが24歳になるまでに
何が大切なのかを研究してきました。

成長発達の段階で
”し忘れたなにか”を、途中途中に
 やり直しをしようとすることにも気が付きました。



子どもが育つ過程には、
親の関わり方(子育ての前提)、
子どもの自己選択と体験活動、


そして
環境と適切なタイミング(適時教育)が
あるということがわかり、
そのステップを飛び抜かしたり
やり残した時は、
子どもは子どもなりに 親に向かって 
やり直しのタイミングを教えてくれることがわかりました。




子供たちからのサインは、
時にオトナタチには分かりにくく 
一見わがままで、自己中心的で
”どうにかしてやめさせないと大変な大人になってしまう”と
思い込んでしまいます。




そして、
それに対して、間違った方法で対処して 
親子でこじらせてしまう現実もあります。




それだけではなく、
子どもたちには、
ありとあらゆる場面に学びのチャンスがあるのですが、

大人がその事実を知らないがために、
そのチャンスを奪ってしまうのです。
子どもが自分で選び、
自分のものにして、
自分で自分を育てていくには、
親の「子どもの正しい発達の知識」と
子どもの「発達段階に合った関わり」にである場を作ります。

もし、ここまでで 伴走者になることに不安を感じるなら
ここから先は読まないでください

さぁ、ここからは 学びの伴走者の話をします

養成コースのプログラム案内

養成講座ではまず
 


忙しいあなたが、
限られた時間で最大限に学びの効果を高めていただけるように
「知識のインプットとアウトプット」
を繰り返しながら、


伴走者としての基礎を学び、
伴走者として活躍できるようにサポートをいたします。


12か月の学びでは
実践者と伴走者としての視点をもった
伴走者のプロとして活躍していただきます。

マイプロジェクトを立ち上げて
それを実践していきます。


そして卒業後すぐにそれらを軌道に乗せていく試みも一緒に考えていきます。

また、おかあさん塾卒業生の受講生のうち

おかあさん塾としての認定講師も希望される場合は
ご相談ください。



認定講師講座とは少し目的を変えています。

自走できる伴走が養成講座が
この講座になります


認定講師と何が違うのかというと
あなた自身がプロジェクトをもって
それを実践できるように


お手伝いします。




LESSONS
認定講師3期 ・学びの伴走者養成講座2期 レッスン紹介(8か月)
unit1 学びの伴走者について(lesson1~4)
◆学びの伴走者とは
◆伴走者講座の狙いとプロジェクトについて
unit2 課題の発見(lesson5・6)
◆プロジェクトについて
◆現代の社会課題について
unit3 講座の構築について(lesson7)
◆プロジェクトについて
◆講座の構築・ファシリテートについて
unit4 ブランディングとマーケティング(lesson8)
◆プロジェクトについて
◆集客・発信の基礎について学びます
unit5 実践・教室や講座・セミナーの開講について
    (lesson9)
◆プロジェクトについて
◆実践的課題
unit6 成果発表と認定証授与(lesson10・202503)
◆プロジェクトについて
◆今後の活躍についての方向性
unit1 学びの伴走者について
◆学びの伴走者とは
◆伴走者講座の狙いとプロジェクトについて
学びの伴走者養成講座2期 
特典について

今回は、いよいよここからということで、以下の特典を準備しています。

1. 勉強会
  ・月1回のレッスン・勉強会(金曜日21時~23時)に加え

2. グループFacebookにて交流


3. 伴走者・認定講師限定の交流会や ランチ会 に参加できます

4.卒業生のみ 23期のレッスンの動画を視聴することができます

 

上記は、いずれもオンライン・もしくは対面で受講となります。
2024年は 大阪や東京で 対面講座開催予定 

これらは、ただ学ぶだけではなくて、あなたが伴走者として活動できるようになる
知識が詰め込まれていると思います。


さらに追加予定です。
詳しくは、講座の初日にお話しします。


あなたの活動やこれからの働き方に生かしてほしいと考えています。


日 程

伴走者養成講座 2期 スタート

2024年 第2金曜夜 21時~22時半
①05月10日 (金)
②07月12日 (金)
③08月09日 (金)
④09月13日 (金)
⑤10月11日 (金)
⑥11月08日 (金)
⑦12月13日 (金)

2025年
03月第1日曜 予定 学びの共創・共学フォーラム参加

⑨03月14日 (金)終了

受講料(第2期生特典)
参加費

セミナー受講料は税込165000円となります。

今回は特典が20万円分もついてきますので、無料同然ですが、このままの価格といたします。



今回の参加費合計は

税込165000円となります。



6回払い&10回払いなどの分割支払いも可能ですのでご相談ください。

2期生特典

  • 受講料:165000円                                                              

お申し込みのながれ

  1. お申込みフォームからお申し込みください
  2. 受講料の手続きを済ませてください
  3. 4月初旬 夜21時オリエンテーションを開催します 

お支払いについて

基本は現金一括お振り込みをご案内していますが、毎月一定金額を支払うこともできます。


例:認定講師養成講座
<現金支払の場合>  165000円(税込)
・一括で支払う


<ペイパル・クレジットでの分割払いの場合> 
17500円
一括払いまたは分割払いを選んでいたけます。




学びの伴走者養成講座のお申し込みはこちらから

よくある質問

Q
伴走者になったらどんなことができますか?
A

認定講師・学びの伴走者としての活躍はさまざまです。

①認定講師養成講座受講の方は、しあわせなおかあさん塾本部講座の講師・派遣講師として活躍していただけます(条件あり)。
セミナー・1day講座 本部が開催する講座の運営を行っていただきながら活躍していただけます。その際には、講師費用をその能力に応じてお支払いいたします。


②伴走者は、ご自身ですぐに実践していただけるように、「マイプロジェクト」を作成実施していただきます。一緒に作っていきましょう。そして、ご自身で母カフェや子育て講座などを開講し活躍してください。

③①に関しては、今後 あり方を調整しながら 考えていきます。
作る途中です。すぐに活躍できるわけではない点をご理解ください。

大変申し訳ありません。

Q
幼児教育の経験がないのですが大丈夫ですか?
A
安心してください。子育てで培った力を社会に活かしていただくために必要なことを一緒に考えていきましょう。
教えるのではなく「知る機会」を作り応援するのです。
また、お母さんたちに足りないのはほっとする空間です。ほっこり安心できる場で、子育てにつかれたり不安になったりした心を休める場を作ったり、お母さんたちの話を聞くためのするためのマインドと方法を教えます。
Q
オンラインで参加可能でしょうか
A
基本オンラインで開催します。
本年は不定期で対面の講座を取り入れていきます。
Q
ほかのコンテンツを開催していますが、おかあさん塾のメソッドを取り入れて開催することは可能でしょうか?(塾生)
A
おかあさん塾としては、可能です。
しかし、ご自身のコンテンツの規約等に触れるかもしれませんのでご確認ください。
おかあさん塾との共同でコンテンツ開発をいたします。おかあさん塾のメソッドを取り入れた、講座受講中限定であなたに合わせたコンテンツを一緒に考えることも可能です。監修も受け付けます。(講座受講中限定)それぞれの得意な分野を生かしながらおかあさん塾とコラボレーションをしていきます。その開発したコンテンツを他の方々に提供することも可能です。
おかあさん塾メソッド使用のフランチャイズ契約(そんなに堅苦しものでもなく)指定のテキストを使用してもらう形です。この件に関しては現在検討中。



Q
伴走者として活動しながら本部の認定講師になったらどんなことができますか?
A
しあせなおかあさん塾本部講座の講師・派遣講師として活躍していただきます。
費用等の管理は運営側になります。
本部が募集する 4技能講座・1day講座 本部が開催する講座の運営を行っていただきながら活躍していただくことになります。



4技能講座と1day講座の実施は 認定講師 学びの伴走者養成講座は 該当しません。


伴走者は マイプロジェクトを立て 講座終了とともに実践できる力を養成することを目的としています。


Q
参加費の支払い方法は?
A
お申し込み・お支払いの欄に記入してあります。
・現金一括払い
・クレジット払いによる一括払い・分割払い(手数料がかかります)

Q
全日程参加できないのですが参加できますか?
A
参加できない日があっても参加可能です。今回の講座は補講動画はありますので動画視聴でご参加ください。
その際には、必ず、レポートを提出していただきます。
この講座は養成講座ですので、理解してくださることが前提になります。
ご理解ください。
Q
講師になれば、食べていけますか?

A
YESでもありNOでもあります。
すぐにこれだけで独立するのは難しいと思いますが、あなたのファンを増やしていくためのきっかけにしていだたければ嬉しいです。
集客のコンサルティングサービス(お商売講座)も準備していますので、ぜひ活用してください。
Q
特典を受け取ったあとのキャンセルは可能ですか?
A
入金後(特典受領後)キャンセル返金はできません。
Q
認定証などやデュプロマはでますか?
A
認定と名乗ることは自由にできます。ただ、資格をあげるというレベルではなくお弟子さんとして直伝していくものですので、ありませんでしたが、修了証として発行いたします。
Q
伴走者になったらどんなことができますか?
A

学びの伴走者としての活躍には2通りあります。

しあわせなおかあさん塾本部講座の講師・派遣講師として活躍していただけます(条件あり)。セミナー・1day講座 本部が開催する講座の運営を行っていただきながら活躍していただけます。その際には、講師費用をその能力に応じてお支払いいたします。


②すぐに実践していただけるように、学びの実践者としての「マイプロジェクト」を作成実施していただきます。一緒に作っていきましょう。そして、ご自身で母カフェや子育て講座などを開講し活躍してください。

③①に関しては、今後 あり方を調整しながら 考えていこうと思います。
派遣講師や本部講師の活躍の場を 作る途中です。すぐに活躍できるわけではない点をご理解ください。

大変申し訳ありません。

この他にも質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
採用に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします

定員を設けていましたがそれはもうやめました。



申し込みから実施までに時間が短いので
すぐに埋まってしまうかと思います。

しかし、申し込みの締め切りまでは時間を短くします。

迷われることは仕方がないことですが
迷われるのは勿体ないです。


なぜなら、この講座に集まる人は
かならず あなたにとって一生の友人になる可能性が高く 意識が高く 互いに学びあえる仲間だからです。

また、これまでの認定講師や伴走者とのつながりができるため その関係性はあなたの子育てや人生生き方までも大きく左右する ものになると確信します。

これからのおかあさん塾の方向性を一緒に作っていくため、大切な時間を過ごせたらいいなと思っています。

 


迷っているあなた、
「自分がタイミング!」と思う気持ちを大切にしてくださいね。

最後に 青山せつみ から ひとこと

いよいよこの時が来ました。

私がこの数年ずっとやりたかったことの集大成の講座。


認定講師養成講座もそうでしたが

わたしは、自立した学びの伴走者を養成したいのだと気づいたこの春

決めたのです。

これまで靄の中にいるような気分でした


その靄の中にいるような気分の自分が
すっきりとした感覚をもったことを
今でも覚えています。



私は自分の講座に敬意をもっています。

なぜなら、この講座は
私の講座ではありますが


これまでの多くの研究者たちの英知が詰まっているからです。

また、私に出会ってくれた多くの
親子の涙と愛があふれているからです。


そして、なにより
私の努力と苦労の集大成だからです。



どの講座よりも、
私自身が気の引き締まる思いがしています。


そして、新しい仲間とともに
これからの学びの在り方
子育ての在り方を作っていくかと思うと


おもわず泣けてきます。


子育てと 教育の認知を変えたい!!と思い
10年前に活動を始めました

親が変わると簡単に言うが

親を変えようとしていないのは
支援者のほうだった


親も、変わりたいとお言いながら
変わろうとしないのは 


ひとりでは無理だったから


一人では無理だから 
いつまでも同じことをやっていた


お母さんの視点が変われば確実に人生を変えていきます。


私は本気で思っています。
今の社会を変えたい。

子供が自殺するような社会はおかしい。

やりたいこともわからないような社会は間違っている。


夢を語れないどころか
夢さえも描けない社会はおかしい。


教育が苦しいものであってはおかしい


子育てが苦しいものであってはおかしい



なにより
子供を持つことが不幸かのように いわれる社会はおかしい



子育てや生きることを私たちは学ばなかった
まなばないから苦しくなる

そして、学んでも実行できないからまたつらい

孤独を感じ
一人で何に頑張っているのさえもわからないような生き方ではだめなんです。


そんな思いでいます。


もしあなたが少しでも
この考えに交換してくれるのであれば
一緒に 
この世の中の子育てと 教育の認知を変えてくれませんか?


そして、


今の生活に変容を起こしたい!


そんな方や
仲間とともに、
さらなる活動を広めていきたい。

という方、ぜひお待ちしています。





一緒に おかあさん塾を作ってくれる方を私は育てたい。



いや、一緒に育ちあい
次の世代を育てましょう。